くいだおれ道場
主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。
2006'10.11.Wed
よしぎゅうの牛丼が期間限定で復活。上司におごってもらいました。
【メニゥー】牛丼大盛り+たまご+おしんこ(多分500円くらい?)

上司いわく「牛丼にときたまご、おしんこを入れて混ぜて食べるとおいしいらしい」とのこと。おそるおそる試してみたら、あーら、おいしいじゃないですか!!これは発見。
今まで店が店だけに&ひとりで食べることが多いので、入ったことなかったんですよ、吉牛。行ってみるもんですねー。前日に同僚から「一回は行っといたほうがいいっすよ、吉牛!」と力説されていたので、「いってきたよ!」と報告したところ、満面の笑みで「うまかったっしょ?」と言われました。うん、おいしかったです。今度また行きたいなあ。次回は大盛りじゃなくて並で。
そして吉牛といえば、やっぱペリー。でもね、ペリー。飯田橋の吉野屋はU字テーブルでもないし、刺すか刺されるかっていうトコでもなかったよ。うん。
【メニゥー】牛丼大盛り+たまご+おしんこ(多分500円くらい?)
上司いわく「牛丼にときたまご、おしんこを入れて混ぜて食べるとおいしいらしい」とのこと。おそるおそる試してみたら、あーら、おいしいじゃないですか!!これは発見。
今まで店が店だけに&ひとりで食べることが多いので、入ったことなかったんですよ、吉牛。行ってみるもんですねー。前日に同僚から「一回は行っといたほうがいいっすよ、吉牛!」と力説されていたので、「いってきたよ!」と報告したところ、満面の笑みで「うまかったっしょ?」と言われました。うん、おいしかったです。今度また行きたいなあ。次回は大盛りじゃなくて並で。
そして吉牛といえば、やっぱペリー。でもね、ペリー。飯田橋の吉野屋はU字テーブルでもないし、刺すか刺されるかっていうトコでもなかったよ。うん。
PR
2006'07.08.Sat
2006'06.30.Fri
同僚と「わしょくや」へ。ランチセットがお得。
【メニゥー】とろとろ豚角煮丼セット(850円)
ほとんどのメニューが品切れで、お目当てだった焼肉サラダをチョイスできず。ここはたっぷりのお味噌汁がついてくるので好きなのですが、なにしろ混む。行っても席がないことが多いので、あんまり利用頻度の高くない店でもあります。

とろとろ豚角煮丼は「丼」といってもフラットなお皿に盛り付けられていて、いわゆる“こじゃれた”感じ。味はあたりさわりのないところですが、特記すべき点もないです。残念ながら。とろろ+とろとろ角煮+温泉たまごの組み合わせが若干しつこいところもありました。次回はぜひ焼肉ランチをオーダーしたいと思います。
【メニゥー】とろとろ豚角煮丼セット(850円)
ほとんどのメニューが品切れで、お目当てだった焼肉サラダをチョイスできず。ここはたっぷりのお味噌汁がついてくるので好きなのですが、なにしろ混む。行っても席がないことが多いので、あんまり利用頻度の高くない店でもあります。
とろとろ豚角煮丼は「丼」といってもフラットなお皿に盛り付けられていて、いわゆる“こじゃれた”感じ。味はあたりさわりのないところですが、特記すべき点もないです。残念ながら。とろろ+とろとろ角煮+温泉たまごの組み合わせが若干しつこいところもありました。次回はぜひ焼肉ランチをオーダーしたいと思います。
2006'06.15.Thu
クライアント待ち。せっかく他の原稿あげたのに、帰れないなあ。というわけで、残業の同僚と共になか卯へ。
【メニゥー】牛カルビ丼、ギバサの味噌汁(650円)

ごはん少なめでお願いしたら、ちょうど良い具合でした。で、肝心の味ですが、GOODです!予想以上に美味しかったです。これから残業の友としてなか卯を利用したいと思います。
ギバサの味噌汁は、海草好きとしていつか挑戦しようと思っていましたが、うまし。しかも100円♪「なか卯」は入りやすいし、コストパフォーマンスも良いですね。あー、会社で日付が変わったよ。
【メニゥー】牛カルビ丼、ギバサの味噌汁(650円)
ごはん少なめでお願いしたら、ちょうど良い具合でした。で、肝心の味ですが、GOODです!予想以上に美味しかったです。これから残業の友としてなか卯を利用したいと思います。
ギバサの味噌汁は、海草好きとしていつか挑戦しようと思っていましたが、うまし。しかも100円♪「なか卯」は入りやすいし、コストパフォーマンスも良いですね。あー、会社で日付が変わったよ。
2006'05.18.Thu
神楽坂の「別館 鳥茶屋」でランチ。お店のある場所が、ちょっと路地にはいったところで素敵。
【メニュゥ】上地鶏親子丼(950円)

ひとりでランチするにはちょっと敷居が高いかな?と思うような店構え。でも、中はいろいろなお客さんが入り乱れてかなりカジュアル。
親子丼のフタをあけると、いいいにおい。でも、ちょっと卵が固くて色も濃い。私の好みはとろんとろんの卵に甘いつゆの親子丼。好みとちがって残念。あと、つけあわせのたくあんが、そろえもしないで出てきたのにはびっくり。この店構えにこのプレゼンテーションはないんじゃない?と思いました。
鶏肉がこれでもかー!と入っていて、ボリューム満点。男性には喜ばれる量かな。残すということをあまりしない私ですが、ちょっと残しちゃいました。おなかいっぱい。
本当はうどんすきのお店らしいので、うどんを注文すれば良かったのかなあ?今度はうどんを食べてみようかな?
【メニュゥ】上地鶏親子丼(950円)
ひとりでランチするにはちょっと敷居が高いかな?と思うような店構え。でも、中はいろいろなお客さんが入り乱れてかなりカジュアル。
親子丼のフタをあけると、いいいにおい。でも、ちょっと卵が固くて色も濃い。私の好みはとろんとろんの卵に甘いつゆの親子丼。好みとちがって残念。あと、つけあわせのたくあんが、そろえもしないで出てきたのにはびっくり。この店構えにこのプレゼンテーションはないんじゃない?と思いました。
鶏肉がこれでもかー!と入っていて、ボリューム満点。男性には喜ばれる量かな。残すということをあまりしない私ですが、ちょっと残しちゃいました。おなかいっぱい。
本当はうどんすきのお店らしいので、うどんを注文すれば良かったのかなあ?今度はうどんを食べてみようかな?
[1] [2]
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(10/07)
(06/19)
(05/13)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索