忍者ブログ

くいだおれ道場

主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。

2025'04.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'10.17.Tue
おなかいっぱいの幸せを求めるならここ。Trattoria TOYへ。

【メニゥー】リコッタとポモドーロのパスタ+前菜(1050円)

ぽもどーろ

相変わらずコストパフォーマンスのいいお店。前菜だけでおなかがいっぱいになりそうになるので危険(笑)本日はリコッタチーズとポモドーロのパスタをズッキーニ入りで。

最近ものすごく混んでいるので、いつもより10分早く会社を出ました。私と上司がいちばんのり。5分も経たないうちに満席。全員女性客というのが圧巻。

リコッタチーズの少しざらついた食感とポモドーロの甘酸っぱいソースがパスタに絡んで絶妙の舌触り。パスタは細めでソースがよく絡みます。んーんー、美味しい!前回はペッシェラグーをオーダーしたので、今日は絶対にポモドーロ!と決めていたのですが、大正解~。美味しいものを食べるって嬉しいな!

食後にちょこっとしたビスコッティとカフェが付くのですが、この「ちょこっと」具合がまた嬉しいのです。

本当はちょくちょく通いたいところですが、混雑っぷりもすごいことながら、かなーりお腹いっぱいになって常時ダイエット中の身には危険なので月に1~2回が限度かなあ…。体重を気にしなくていいなら週3くらいで通いたい店。本日もご馳走さまでした。

ところで、お隣に座っていらしたのはnao3 blogの管理人さんだったようです。わお。

その日のnao3 blogのエントリーはこちら:http://nao3.net/blog/log/eid1122.html
PR
2006'10.13.Fri
お誕生日!というわけで、会社の同僚と上司がゴハンに連れて行ってくれました。場所は広尾の「のろ」。島田紳介が出資しているというお好み焼き屋さん。場所柄。ちょっと高級感があるけれど、中身はおしゃれ~に走らず、本格的かつ正統派のお好み焼き屋さんでした。

【メニゥー】のろ焼きかいわれ(1050円)、のろ焼き明太子もちチーズ(1365円)

かいわれおこのみ

むぅ!!ごっついうまい!こういう創作系のお好み焼きって味がまあまあになりがちなのに、ちゃんと関西風!わが社の関西出身おこのみ番長が「うまい!」と唸っていたので間違いないと思われます。いや、ほんとにこの人おこのみの味にはうるさい。今までいろんなおこのみを食べたけど、彼女がここまで絶賛したおこのみはなかったですよ。

かいわれのしゃきーんとした食感とふわっふわのおこのみのマリアージュ。明太子ソースと、表面がぱりんぱりんに焼けたもちチーズ入りの生地のミクスチュア。おいしーおいしーと言いながら、たくさん食べてしまいました。ダイエット中なのに…!!

私のお誕生日ということで、モエ・エ・シャンドンもボトルであけてもらいました。いやー、おいしかったです。なにもかも。ここ、接待にもいいかもしれないです。また行きたいな。ごちそうさまでしたー!


2006'10.11.Wed
よしぎゅうの牛丼が期間限定で復活。上司におごってもらいました。

【メニゥー】牛丼大盛り+たまご+おしんこ(多分500円くらい?)

よしぎゅう

上司いわく「牛丼にときたまご、おしんこを入れて混ぜて食べるとおいしいらしい」とのこと。おそるおそる試してみたら、あーら、おいしいじゃないですか!!これは発見。

今まで店が店だけに&ひとりで食べることが多いので、入ったことなかったんですよ、吉牛。行ってみるもんですねー。前日に同僚から「一回は行っといたほうがいいっすよ、吉牛!」と力説されていたので、「いってきたよ!」と報告したところ、満面の笑みで「うまかったっしょ?」と言われました。うん、おいしかったです。今度また行きたいなあ。次回は大盛りじゃなくて並で。

そして吉牛といえば、やっぱペリー。でもね、ペリー。飯田橋の吉野屋はU字テーブルでもないし、刺すか刺されるかっていうトコでもなかったよ。うん。
2006'10.11.Wed
ジョーク好きの上司が「備後福山 虎屋本舗」からお取り寄せしたスイーツ。

【メニュー】たこやきにしか見えないシュークリーム スペシャル(630円)

たこやきにしかみえない

あーあー、ほんとにシュークリームだ(笑)味も悪くない。中身のたこはナタデココ。なるほどね、タコの食感に近いかも。ちゃんと舟に入っていて、つまようじ、紅しょうがもついているところがいい。

このほかにもいろいろお取り寄せしたんだけど、これが一番おいしかった&見栄えにインパクトがありました。

2006'10.02.Mon
内幸町で打ち合わせがあったので、やっぱりランチはここで。なんとなく地下鉄の入り口が閉鎖されていて嫌な予感がしたのですが、やった!開いてたぁ♪おじいちゃまもマダムもいる!良かったぁ。

【メニゥー】ランチセット クリームロールキャベツとチキンカツ(950円)

New World Service

ロールキャベツがやさしい味~。チキンカツもうすくてぱりっとしていてしつこくない。カツっていくつも食べたくないけど、ときどき食べたくなるのね。

食べ物って、お店の雰囲気も一緒に味わうものだよなあと教えてくれる店。本当に永久保存したい店なんですけど、いつまで開いてるのかなあ…。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
«  BackHOME : Next »
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]