くいだおれ道場
主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。
2006'08.22.Tue
ここのところ、疲れか夏バテなのか、ちっとも食べ物がおいしくないとブーブーゆっておりましたが、今日は夏休みということもあって、渋谷勤務の友人と久しぶりにランチ!
【メニゥー】おこわ御膳(1050円)

友達にひさしぶりに会えたことがとにかく嬉しかった(転職する前はしょっちゅう一緒にランチしてた)のと、連れてってもらったお店がほんっとーにおいしかったのが嬉しかったです。
ひとつひとつが丁寧に作りこまれていて、しみじみと味わい深い。豚汁もいい味~。お惣菜のひとつひとつ、おこわの一粒一粒、かみ締めてきました。甘鮭の粕漬けも、皮までぱりんぱりんに焼いてあって、食べられちゃうのが嬉しい。モロヘイヤのゴマあえもすごーくおいしかった。こういう食べ方もあるのねえ。あとは冬瓜、かぼちゃ、オクラの煮びたし。もちろんおいしい。やっぱりいいわあ、和食。デザートにあんみつ(←絶品)と、おうすが出てきて、腹心地のいいランチタイムを満喫しました。タイミングが悪くて、うるさい団体客がいたのですが、友人によれば「いつもはああいう客はいない」とのことです。今度また落ち着いて行きたいなあと思ったお店でした。
さて。13日に神楽坂に引っ越してきたのはいいんですが、マンションの管理会社の怠慢でさんざんな目に遭ってます。仕事もずっと忙しかったし、ゴハンの味なんかわかんなくなってたのです。味がしなかったのは精神的なものと、夏ばて?もあったのかもしれません。これからちゃんと自炊モードに戻っていけば、味覚も戻るかな。私、とにかく食道楽なので、味がしないのは辛いのです。
今日はちょっとおしゃべりしただけなのに、すごくほっとしました。友だちのパワーってすごい。たった1時間しか一緒にいられなかったけど、仕事に戻る彼女と別れて電車に乗った瞬間、気持ちが軽くなってることに気づきました。
おいしいゴハンと素敵な友達に救われたランチタイム。両手を合わせてごちそうさまでした!と言いたいお店でした。
【メニゥー】おこわ御膳(1050円)
友達にひさしぶりに会えたことがとにかく嬉しかった(転職する前はしょっちゅう一緒にランチしてた)のと、連れてってもらったお店がほんっとーにおいしかったのが嬉しかったです。
ひとつひとつが丁寧に作りこまれていて、しみじみと味わい深い。豚汁もいい味~。お惣菜のひとつひとつ、おこわの一粒一粒、かみ締めてきました。甘鮭の粕漬けも、皮までぱりんぱりんに焼いてあって、食べられちゃうのが嬉しい。モロヘイヤのゴマあえもすごーくおいしかった。こういう食べ方もあるのねえ。あとは冬瓜、かぼちゃ、オクラの煮びたし。もちろんおいしい。やっぱりいいわあ、和食。デザートにあんみつ(←絶品)と、おうすが出てきて、腹心地のいいランチタイムを満喫しました。タイミングが悪くて、うるさい団体客がいたのですが、友人によれば「いつもはああいう客はいない」とのことです。今度また落ち着いて行きたいなあと思ったお店でした。
さて。13日に神楽坂に引っ越してきたのはいいんですが、マンションの管理会社の怠慢でさんざんな目に遭ってます。仕事もずっと忙しかったし、ゴハンの味なんかわかんなくなってたのです。味がしなかったのは精神的なものと、夏ばて?もあったのかもしれません。これからちゃんと自炊モードに戻っていけば、味覚も戻るかな。私、とにかく食道楽なので、味がしないのは辛いのです。
今日はちょっとおしゃべりしただけなのに、すごくほっとしました。友だちのパワーってすごい。たった1時間しか一緒にいられなかったけど、仕事に戻る彼女と別れて電車に乗った瞬間、気持ちが軽くなってることに気づきました。
おいしいゴハンと素敵な友達に救われたランチタイム。両手を合わせてごちそうさまでした!と言いたいお店でした。
PR
Post your Comment
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(10/07)
(06/19)
(05/13)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索