忍者ブログ

くいだおれ道場

主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。

2025'04.20.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.10.Sat
友人と1日浅草を堪能してきましたよー。まずはランチ。浅草といえば洋食ですよね!というわけで、参道の裏手にあるフジキッチンへGO!

【メニゥー】ビーフシチュー(2,500円)

フジキッチン ビーフシチュー

ランチで注文するには結構勇気のいるお値段でしたが、せっかくの浅草なんだもーん。美味しいもの食べたいんだもーん。と勝手に自己完結しました。名物のビーフシチューはてりってりで、とろんとろんで、お肉がほろほろに崩れるのです。口福~♪
カロリーがどれくらいあったのか、恐ろしくてとても考える気にはなりませんでしたが、とにかく美味しかったからいいとしよう…(いいの!?)

それにしてもデミグラスソースの美味だったことよ。私はライスを注文しましたが、ビーフシチューにはパンを注文すべきだと気づきました。最後にあのデミグラスソースをパンで拭って食べたかった…。フジキッチン、噂に違わず本当に美味しかったです。また行きたいな!


「フジキッチン」
東京都台東区浅草1-20-2 
PR
2007'03.07.Wed
胃がイテテテテ…。上司に誘われて刀削麺を食べに行きましたが、うーん、スゴいボリュームで、全然入りませんでした。

【メニゥー】野菜麺(700円)

野菜刀削麺

体調が良かったらきっと美味しかったに違いないわ~。悔しい。ここんとこずっと胃の具合がよろしくなくて病院通い。あ~…早くよくならないかしら。こういうお料理、楽しく美味しく食べたいのに…。

体調が良くなったらリベンジしたいです。だってだって…。上の写真、美味しそうでしょう!?うえーん!!
2007'03.04.Sun
銀座をブラブラ~。おなかすいた…。餃子食べたい…。餃子+銀座=天龍。決定ですな!!

【メニゥー】お土産餃子8個入り(970円)

銀座 天龍

パッケージがカワイイのも点数高いぜ天龍!でも、肝心の餃子の写真を撮るの忘れますた。あまりに空腹で、ダダーっと半分食べてしまったのです。残りの半分は写真を撮る前に冷凍しちゃったのです。それくらい天龍のジャンボ餃子は美味なのでした。ニラとかにんにくとか一切使っていないのに、とてもパンチの効いた味。お肉もジューシー♪

ちなみに餃子1個の大きさは11センチあるそうです。でかっっ!!
考えてみたら、以前天龍のエントリーを書いたことがあったので、餃子の画像はこちらでご覧ください。
2007'02.27.Tue
本日、うどんとカレーな気分だったので、かねてよりリベンジを計画していた『悠讃』へ。上司も行きたいとのことで、一緒することに。久しぶりに外ランチですわ〜。

【メニゥー】クリーミーカレーうどん(800円)+赤ちくわ(100円)

カレーうどん

赤ちくわ

カレーが飛んでも大丈夫なように、紙エプロンがくっついてきました。わーい。お子さまみたい♪とってもクリーミーなカレーうどんが登場。私はねぎアレルギーなので、写真を撮ったあと、ねぎ好きの上司に根こそぎさらっていってもらいました。本当はエビ天をトッピングするとナイスらしいのですが、赤ちくわが食べたかったのでエビ天は次回に。

クリーミーなカレーがもちもちのうどんにからんでおいっしー。とってもクリーミーなのですが、スパイシーで、絶妙感ありあり。これは人気メニューだというのも頷けます。赤ちくわをカレーにつけて食べてみましたが、それなりにおいしかったです。エビ天だともっとおいしいのかしらん?次回、ぜひ挑戦してみようと思います。


2007'02.24.Sat
転職してからというもの、ヨガから遠ざかっていましたが、やっぱり…ヨガやりたい!というわけで、ちょっと通うのがめんどくさいと言えばめんどくさいのですが、以前通っていた渋谷のスタジオに通うことにしました。とにかく、私はここの先生が大好き♪で、ヨガをやってすっきりした後で、ランチ。体にいいことした後にラーメン…。ま、まあいいか!体にいい種類のラーメンだからさ!

久しぶりにやってきたのは「はやし」。転職する前は職場が渋谷で、しかも246沿いだったので、ここにはよくお世話になりました。相変わらずシンプルな店内にはコンランショップの時計が壁にかかっているだけ。お店のご主人も奥さんも、黙々と仕事をしています。前の会社を辞めるとき、「渋谷勤務最後のランチに何が食べたい?」と同僚に聞かれ、「はやしのラーメン」と答えた私。それほどここのラーメンが好きです。味たまご付のラーメンが食べたかったのですが、たまたま売り切れだったので、シンプルなラーメンをオーダーしました。

【メニゥー】らーめん(680円)

はやし

出ました、らーめん♪シンプルながらも、実に力強い魚系スープの傑作!私、魚系のラーメンが最も好きなので、「はやし」に出会ったときは本当に嬉しくて嬉しくて。麺の上の、ゆずの皮が味と香りのアクセントになっていて、上品。両手で持ちやすいどんぶりは小ぶりなのに深さがあって、見た目よりはるかにボリュームがあることに食べ始めてから気づきます。最初は驚きました。シナチクの太さにも感激。このシナチクがまたうまいのなんのって。ぷりぷりで歯ごたえがあるのに柔らかい。味付けも絶妙です。私の中で、今、東京の2大おいしいラーメンの巨塔は「はやし」と「斑鳩」です。あー、また行きたいわ~♪


「はやし」
渋谷区道玄坂1-14-9
(席はカウンターのみ10席)
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
«  BackHOME : Next »
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]