くいだおれ道場
主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。
2006'12.02.Sat
急に築地に行きたくなったので、というか、正直に言うと「きつねや」のホルモン丼が食べたくなったので、築地へ。でもね…。私が通りかかるたびに「準備中」の札が!!お姉さんに「いつごろできますか?」って聞いても、「うーん、今から作るからわかんないわあ…」との答えしか返ってこないので、諦めて魚を食べることに。
【メニゥー】あわせ丼(800円)+海苔のおみそ汁(100円)

きつねや付近の路地を入っていくと、「たねいち」の看板。どこに入っても同じかなあと思ったので(←築地市場初心者)5分くらい並び、カウンターへ。今回はまぐろ、ねぎとろ、いくらの3種類が入った「あわせ丼」と、オプションで海苔のおみそ汁をつけてもらうことに。
ん、おいしい♪♪お魚の国に生まれて良かったなあ。こんな私も10年前までは「生魚なんて、そんなもん食えるかー!」の人間だったのです。大人になってから生魚ファンになりました。ちょっと行き過ぎの感もあるくらいです。まぐろの大きいことはもちろん、ねぎとろのトロントロンした感じにうっとり。それにいくらが絡んで…。まずいわけがない!!オプションで追加した海苔のおみそ汁で寒さもふっとびました。築地市場は寒いのです。
おいしかったぁ、と大満足して外に出ると、きつねやさんが準備中の札を外して営業再開していました…。泣いた。
年末はアメ横に行こうーっと!!でも年末前に、もういちど築地にGO!今度こそきつねやさんでゴハン食べるよのさ!
【メニゥー】あわせ丼(800円)+海苔のおみそ汁(100円)
きつねや付近の路地を入っていくと、「たねいち」の看板。どこに入っても同じかなあと思ったので(←築地市場初心者)5分くらい並び、カウンターへ。今回はまぐろ、ねぎとろ、いくらの3種類が入った「あわせ丼」と、オプションで海苔のおみそ汁をつけてもらうことに。
ん、おいしい♪♪お魚の国に生まれて良かったなあ。こんな私も10年前までは「生魚なんて、そんなもん食えるかー!」の人間だったのです。大人になってから生魚ファンになりました。ちょっと行き過ぎの感もあるくらいです。まぐろの大きいことはもちろん、ねぎとろのトロントロンした感じにうっとり。それにいくらが絡んで…。まずいわけがない!!オプションで追加した海苔のおみそ汁で寒さもふっとびました。築地市場は寒いのです。
おいしかったぁ、と大満足して外に出ると、きつねやさんが準備中の札を外して営業再開していました…。泣いた。
年末はアメ横に行こうーっと!!でも年末前に、もういちど築地にGO!今度こそきつねやさんでゴハン食べるよのさ!
PR
Post your Comment
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(10/07)
(06/19)
(05/13)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索