忍者ブログ

くいだおれ道場

主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。

2025'04.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'03.29.Sun
親戚で作ったトマトをもらいました。先週買ったパセリも使わないと。ごぼうは…。というわけで夕べは仕込み。




トマトはマリネして、きちんと冷めたらパセリを入れてまぜまぜ。イングリッシュ・マフィンに、ややスモークが効いたチーズを乗せて、トマトのマリネをトッピング。

ごぼうはていねいに洗ったら皮をむかずに酢を入れた熱湯で2分くらいゆでで、ゆずドレッシング+ゆず胡椒で味付け。一晩寝かせて、朝はちりめんじゃこをレンジでカリカリになるまで熱したら、あらかじめ用意していたごぼうにトッピング。

飲み物はミルクがたっぷりのチャイ。

ちょっと贅沢な朝ごはんでした。フード・コーディネーターの飯島奈美さんの本を読んだら、「あ~、おいしい朝ごはんが食べたい。せめて日曜日だけでも」と思ったのでした。それでこういうことに(笑)
PR
2008'05.04.Sun
GWは帰省しないと言ったので、実家からたけのこが送られてきました。やったぁー★おとーさん、おかーさんありがとう!たけのこ大好き!さっそく調理調理。


【メニゥー:たけのこのお味噌汁、青椒肉絲、大根のマリネ桜の塩漬けのせ】

ちんじゃおろーすー

うーん…うまい。たけのこは「たけかんむり」に「旬」と書くのですよね。まさに旬の味。次は何をつくろうかなあ♪
2008'03.16.Sun
『ルパン三世カリオストロの城』は名作ですよねー。大好きです。あの映画でルパンと次元が奪い合って食べてるアレ。ミートボールのスパゲティがとってもおいしそう…。ずっとずっとそう思ってました。というわけで作ってみました。

【メニゥー】ルパンのアレ

ルパンのあれ

胃腸の調子がいまひとつの状況なので、ボリューム少なめで作りました。ほんとはお皿からはみ出るくらいの勢いで作りたかったんですけどねえ。画ヅラ的には。

プッタネスカ風で美味美味。写真撮ったけど、肝心のミートボールがよく見えないですね。本末転倒。
2008'03.01.Sat
食生活が乱れているので、休日くらいはデトックスメシ。

【メニゥー】チンゲンサイのスープ・五穀米+黒米・セロリのはっぱとじゃこの甘辛煮・セロリとポテトのマリネ

デトックスメシ。

ごちそーさまでしたー。
2008'02.17.Sun
一歩も家から出なかった。お天気いいのに。家でまったりと演劇のビデオとかDVDとか見てた1日でした。料理もしました。

【うちゴハン】シンプルなフォー菜の花乗せ・大根のマリネ・菜の花とイカのからし和え

菜の花

ん、菜の花がほろ苦い♪春の味♪フォーは鳥ガラに塩を入れただけのあっさりとしたスープにゆがいた菜の花を乗せただけ。

3年くらい前に購入した牛刀、再び出してみました。おっそろしいくらい切れる。刃物としてはかなり怖い。刃渡りが22センチくらいあるんだもんねー…。これでくるくると大根をむいて細切りにしてマリネ。マコーミックのフレンチドレッシングを使えばアーラかんたん。美味しい調味料があるときはそれを使って、手抜きできるとこは手抜きします。これもシンプルで美味しい。イカと菜の花はみりんと鳥ガラをひと煮立ちさせてからしと和えました。ピリッとした辛味がうまし!

シンプルながらもなかなか贅沢なランチでした。
[1] [2] [3
 HOME : Next »
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]