忍者ブログ

くいだおれ道場

主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。

2025'04.20.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'02.16.Sat
先週格安で購入したぶりの切り身。宅配で届いた大根と一緒に炊いてみました!

【メニゥー】ぶり大根
buridaikon

甘くておいしーい♪私は煮付けは甘ーいのが好きなのです。本当はぶりの切り身を使うのもったいないなーと思ったけど、まあわざわざアラを買うほうがよほどもったいないので、まるごと!ぶりもいいけど、大根がうまぁー♪

満足満足。自分好みの味になるっていうのがまたいいですよね、うちゴハンて。
PR
2007'12.22.Sat
たことセロリのマリネを作ったら、たこが余ったのでパスタにしました。入れたのは、たこ、スモークサーモン、ガーリック、パセリ。パセリは庭に生えてるやつを使用。

たこのパスタ

それなりにおいしかったのですが、スモークサーモンを入れたせいで、タコの味が負けちゃって残念でした。

教訓:余計なものは入れない。
2007'12.16.Sun
本日のうちゴハンです。

【メニゥー:かぶとしいたけのリゾット、サラミとサニーレタスのサラダ】
かぶとしいたけのリゾット

見たまんまです。リゾットは簡単に作れておいしいから大好きです。今、かぶが甘くていい時期ですね。しいたけを一緒に煮込んでしまったので、ちょっと茶色くなってしまったので見栄えはイマイチでしたが、味は良かったのよん★
2007'08.10.Fri
宅配野菜の中に枝豆が…。うーむ…。ゆでても消費しきれないと腐ってしまう…。そーだ、ずんだを作ればいーんじゃん!というわけで、ずんだを作りました。

【メニゥー:ずんだもち】
ずんだもち

うーん、我ながらいい出来。美しいミドリ色。豆の風味を残すためにわざと粗めにつぶしてみました。白玉なんか作ったのすごく久しぶり。たまにはいいもんですね、こんな「うちスイーツ」も。自家製ずんだ、おすすめです。
2007'03.31.Sat
オーガニック野菜の宅配サービスを利用することになりました。サービス利用開始のおまけで、にんじんをもらいました。まるまる太って赤くておいしそう!というわけで、そのまま味わうことに。にんじんを皮ごと厚めにカットしてオリーブオイルをかけ、岩塩をパラパラ。そのままオーブンで20分グリルしてできあがり。


【メニゥー】にんじんまるごとグリル
にんじんまるごとグリル

あつあつホクホク♪にんじんが甘くておいしい!本当は、ローズマリーを散らしてグリルするともっと爽やかな風味がプラスされて最高なんだろうなー。今日は体調不良にてあまり外に出る気になれなかったので、やむなくプレーンで。手抜き料理もここまで来ると立派(笑)でも素材が良いので、とーってもおいしい。皮まで使えるのは良いですね。
[1] [2] [3
«  BackHOME : Next »
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]