くいだおれ道場
主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。
2007'06.13.Wed
昨日もお昼はイタリアンだったんだけどねー。つい、フラフラと九段下方面に歩いてしまったので、La Feveへ。ボードに「もちぶたのバラ肉アールグレイ煮」と書いてあったので、それにしーようっ!と思って店に入りました。
【メニゥー】もちぶたのロースのソテー+サラダ+スープ(1200円)

席に案内されるなり、「もちぶたのアールグレイ煮、終わってしまったんですよ…」とのお言葉!ガーン!!それお目当てで入ったのにぃ…。今さらパスタをオーダーする気にもなれないしなーと思っていたら、「もちぶたのロースのソテーならお作りできます」とのこと、じゃ、それ。ということでお願いします。
じゃーん。写真でご覧いただいている通り、おいしそうなもちぶたロース君が登場!まじウマー!これ、すっごくおいしい♪私、あまりこういうの食べないんだけど、ガツガツいっちゃいました。すごくシンプルなお料理なのですが、調味料は何を使っているんだろう…。すごく甘みの強い塩味。お肉もほどよい焼き具合で、口の中でとろける…とまではいかないものの、じんわりと広がる幸せの味がしました。
La Feveでパスタ以外のものをオーダーしたのは初めてでした。次回もランチコースをオーダーしちゃおうかな?と思うくらいおいしかったです。ただ、お値段が1000円を超えてしまうのがやや厳しい…。
【メニゥー】もちぶたのロースのソテー+サラダ+スープ(1200円)
席に案内されるなり、「もちぶたのアールグレイ煮、終わってしまったんですよ…」とのお言葉!ガーン!!それお目当てで入ったのにぃ…。今さらパスタをオーダーする気にもなれないしなーと思っていたら、「もちぶたのロースのソテーならお作りできます」とのこと、じゃ、それ。ということでお願いします。
じゃーん。写真でご覧いただいている通り、おいしそうなもちぶたロース君が登場!まじウマー!これ、すっごくおいしい♪私、あまりこういうの食べないんだけど、ガツガツいっちゃいました。すごくシンプルなお料理なのですが、調味料は何を使っているんだろう…。すごく甘みの強い塩味。お肉もほどよい焼き具合で、口の中でとろける…とまではいかないものの、じんわりと広がる幸せの味がしました。
La Feveでパスタ以外のものをオーダーしたのは初めてでした。次回もランチコースをオーダーしちゃおうかな?と思うくらいおいしかったです。ただ、お値段が1000円を超えてしまうのがやや厳しい…。
PR
Post your Comment
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(10/07)
(06/19)
(05/13)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索