くいだおれ道場
主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。
2006'06.22.Thu
たきおさんのブログを拝見したら、居ても立ってもいられなくなってしまったので、同僚と一緒に「神楽坂 けん」に行ってきました。噂では、並ぶこともあるとのことでしたが、時間帯が良かったのか、並ばずに入れました。
【メニゥー】炙り〆鯖と大葉のまぜごはん、あさりの炊き込みごはん、あら汁、肉じゃが、ヨーグルトムース(1000円)


これはかなりグレードの高い店ですね!本日は残念ながら、うどん+ごはんではなく、ごはん+ごはんのメニューでした。でも、それぞれに味が際立つごはんだったので、あまり気になりませんでした。あさりの炊き込みご飯は、ぷりんぷりんの剥き身が惜しげもなく入っていて、幸せぇ…!って思いました。肉じゃがも程よい甘辛さで、美味しかったです。
デザートに、ヨーグルトムースが出たのですが、トッピングのレモンの砂糖漬け?がとても美味しかったのです。ご主人いわく、「レモンとかオレンジの皮を砂糖でサッと煮て、18時間じっくりゆっくり乾かすと、こうなるんだよ」だそうです。食感はとても細いかりんとうのような感じ。同僚と「おいしいおいしい」を連発していたら、「こっちも食べてみる?」とオレンジのを出してくれました。こっちもいける!これ、近隣の喫茶店にもおすそ分けしているそうです。
私と同僚が最後の客だったこともあり、ご主人やおかみさんが話の相手をしてくれました。お店の雰囲気も素敵だし、本当においしかったし!大満足です。今度はうどんをぜひ味わってみたいと思います。
そういえば、入り口がわからなくてウロウロしてた時、初老の男性がキュートなわんこと遊んでいたのを見かけたのですが、それがご主人だったと、帰りに気づきました。
【メニゥー】炙り〆鯖と大葉のまぜごはん、あさりの炊き込みごはん、あら汁、肉じゃが、ヨーグルトムース(1000円)
これはかなりグレードの高い店ですね!本日は残念ながら、うどん+ごはんではなく、ごはん+ごはんのメニューでした。でも、それぞれに味が際立つごはんだったので、あまり気になりませんでした。あさりの炊き込みご飯は、ぷりんぷりんの剥き身が惜しげもなく入っていて、幸せぇ…!って思いました。肉じゃがも程よい甘辛さで、美味しかったです。
デザートに、ヨーグルトムースが出たのですが、トッピングのレモンの砂糖漬け?がとても美味しかったのです。ご主人いわく、「レモンとかオレンジの皮を砂糖でサッと煮て、18時間じっくりゆっくり乾かすと、こうなるんだよ」だそうです。食感はとても細いかりんとうのような感じ。同僚と「おいしいおいしい」を連発していたら、「こっちも食べてみる?」とオレンジのを出してくれました。こっちもいける!これ、近隣の喫茶店にもおすそ分けしているそうです。
私と同僚が最後の客だったこともあり、ご主人やおかみさんが話の相手をしてくれました。お店の雰囲気も素敵だし、本当においしかったし!大満足です。今度はうどんをぜひ味わってみたいと思います。
そういえば、入り口がわからなくてウロウロしてた時、初老の男性がキュートなわんこと遊んでいたのを見かけたのですが、それがご主人だったと、帰りに気づきました。
PR
Post your Comment
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(10/07)
(06/19)
(05/13)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索