くいだおれ道場
主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。
2007'05.05.Sat
友人と二人で、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンに行ってきました。2公演に行ったのですが、合間に京橋でランチ♪いつもおいしいお店を教えてくれる友人が連れて行ってくれたのは南インド料理のお店「ダバ・インディア」でした。
【メニゥー】ダバミールス《海老カレー、魚カレー、チキンカレー、野菜のスパイス炒め、サンバルカレー、ラッサムスープ、ブーリ、パスマティライス、パパド》
(2100円)+ビールとか。

すごいなあ、全部カレーなんだもんなー。器用に手で食べ始めた友人を見習って、私もトライしてみたのですが、なかなかうまくできませんでした。でも日本のカレーと違って油が少ないので、慣れるとそれほど手を汚さずに食べられるみたいです。私は結局スプーン半分、手半分で食べました。
味はどれもこれも、とても素材感があり、特に豆をふんだんに使ったカレーはおいしかったです。追加オーダーしたマサラドーサ(ポテトの香味炒めを包んだクレープ)、すっごいおいしかった!これは大ヒットでした。写真に収めなかったのが悔やまれます。でもいいの。また食べに行くから~♪
サーグパニール(ほうれん草のカレー&インドのチーズ入り)もとてもおいしかったです。私、インドカレーで何が好きって、これが一番好きです。最高。
いい感じに酒も入って、デトックスなランチでお腹を満たした後は、何もかもいい具合になって、2つめの公演を楽しみました。その後は銀座のオーバカナルに移動。夜10時まで飲んでしゃべってました。とても天気のいい日だったので、暮れなずんでいく銀座の風景をテラスで眺めながら、山盛りのフレンチフライを肴に、ヒューガルデンとワインを飲み、飲み、飲み…いったいどれくらい飲んだのだろう(笑)楽しい休日でした。
さてさて。神楽坂にもインド料理のお店ができたようなので、今度行ってみようと思います。インド料理、だーい好きです!
■ダバ・インディア
http://r.gnavi.co.jp/g898700/
【メニゥー】ダバミールス《海老カレー、魚カレー、チキンカレー、野菜のスパイス炒め、サンバルカレー、ラッサムスープ、ブーリ、パスマティライス、パパド》
(2100円)+ビールとか。
すごいなあ、全部カレーなんだもんなー。器用に手で食べ始めた友人を見習って、私もトライしてみたのですが、なかなかうまくできませんでした。でも日本のカレーと違って油が少ないので、慣れるとそれほど手を汚さずに食べられるみたいです。私は結局スプーン半分、手半分で食べました。
味はどれもこれも、とても素材感があり、特に豆をふんだんに使ったカレーはおいしかったです。追加オーダーしたマサラドーサ(ポテトの香味炒めを包んだクレープ)、すっごいおいしかった!これは大ヒットでした。写真に収めなかったのが悔やまれます。でもいいの。また食べに行くから~♪
サーグパニール(ほうれん草のカレー&インドのチーズ入り)もとてもおいしかったです。私、インドカレーで何が好きって、これが一番好きです。最高。
いい感じに酒も入って、デトックスなランチでお腹を満たした後は、何もかもいい具合になって、2つめの公演を楽しみました。その後は銀座のオーバカナルに移動。夜10時まで飲んでしゃべってました。とても天気のいい日だったので、暮れなずんでいく銀座の風景をテラスで眺めながら、山盛りのフレンチフライを肴に、ヒューガルデンとワインを飲み、飲み、飲み…いったいどれくらい飲んだのだろう(笑)楽しい休日でした。
さてさて。神楽坂にもインド料理のお店ができたようなので、今度行ってみようと思います。インド料理、だーい好きです!
■ダバ・インディア
http://r.gnavi.co.jp/g898700/
PR
Post your Comment
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(10/07)
(06/19)
(05/13)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索