くいだおれ道場
主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。
2007'04.07.Sat
パンを切らしてしまったので、またもや亀井堂へ。土曜日の朝10時前だというのに、お店は大混雑。クリームパンは言わずもがな、「亀の食パン」が見あたらない。もしかして売り切れ?念のためスタッフのひとに聞いてみると、まだ焼き上がっていないのだとか。じゃあ、予約!というわけで、まるごと1本を予約。おなか空いたけど、パンを入手できなかったので、久しぶりに朝マックすることに。それなりにおいしかったけど「今日の朝ごはんは焼きたての食パンを厚切りにして、バターを塗って…グフフ…」と妄想が膨らんでいたので、ちょっとガッカリ感を味わいながらの朝マックでした。帰宅して家事をやっつけ、午後1時頃になってから「たぶん食パンが焼き上がっているハズ」ということで再び亀井堂へ。
【メニゥー】亀の食パン(1斤 520円)

午後1時を過ぎても、まだまだお店は大混雑。いつまでこんな状況が続くのかな?『拝啓、父上様。』の放送は終わったけど、神楽坂はまだまだ観光ブーム中。しばらくは亀井堂のクリームパンの人気も衰えそうにありません。
さてさて。肝心の食パン。「さっき焼き上がったところで、今から焼き印を押すのでお待ちください〜」とのこと。焼き上がってきた食パンは、あつあつでふかふか!袋に入れると蒸気で中身が見えなくなってしまったです(笑)
ほんのりと甘くて、もっちもちの食パン。厚切りにして、トーストして。んん、幸せの味。私はハード系のパンが好きなので滅多に食パンは買わないのですが、亀の食パンは見つけると買っちゃう。今まで知らなかったんだけど、亀の食パンは1日限定10本らしいです。絶対に欲しい!という方はぜひご予約を。そうそう、タイミングが良くて、焼き上がったばかりのクリームパンも買ったのですが、あまりに焼きたてすぎちゃって、危うくクリームで舌をヤケドしそうになりました(笑)
【メニゥー】亀の食パン(1斤 520円)
午後1時を過ぎても、まだまだお店は大混雑。いつまでこんな状況が続くのかな?『拝啓、父上様。』の放送は終わったけど、神楽坂はまだまだ観光ブーム中。しばらくは亀井堂のクリームパンの人気も衰えそうにありません。
さてさて。肝心の食パン。「さっき焼き上がったところで、今から焼き印を押すのでお待ちください〜」とのこと。焼き上がってきた食パンは、あつあつでふかふか!袋に入れると蒸気で中身が見えなくなってしまったです(笑)
ほんのりと甘くて、もっちもちの食パン。厚切りにして、トーストして。んん、幸せの味。私はハード系のパンが好きなので滅多に食パンは買わないのですが、亀の食パンは見つけると買っちゃう。今まで知らなかったんだけど、亀の食パンは1日限定10本らしいです。絶対に欲しい!という方はぜひご予約を。そうそう、タイミングが良くて、焼き上がったばかりのクリームパンも買ったのですが、あまりに焼きたてすぎちゃって、危うくクリームで舌をヤケドしそうになりました(笑)
PR
Post your Comment
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(10/07)
(06/19)
(05/13)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索