くいだおれ道場
主に神楽坂、飯田橋あたりで食べたゴハンとスイーツの記録。
2009'03.01.Sun
友人と築地ツアーに行った帰り、「おいしいザッハトルテのお店がある」というので連れて行ってもらいました。
【メニゥー:サケル 1000円くらい】

「サケル」というのは、「ザッハ」のイタリア語読みだそうです。このお店はイタリアはミラノの発祥という名店の東京店なんだそうですよー。ぜんぜん知らなかった。
肝心のサケルは、劇的においしかったー!甘いけどすっきりとした味わい。潔い甘さとでも言いましょうか。普通ならココナッツあたりがまぶされている背中の部分にはコーヒービーンズをクラッシュしたものが。そこがイタリアっぽい。
お店がとってもおっしゃれーでいいです!個室もあるので今度はそこを使ってみたいです。支配人のマダムもとっても素敵。店員の教育も徹底してすばらしいです。こういうお店って居心地がいい。時間がなければテイクアウトも可。ショーケースの中はまるで宝石箱のようです。って彦麻呂かい!
■COVA 東京店
http://www.covajapan.com/location/tokyo.html
【メニゥー:サケル 1000円くらい】
「サケル」というのは、「ザッハ」のイタリア語読みだそうです。このお店はイタリアはミラノの発祥という名店の東京店なんだそうですよー。ぜんぜん知らなかった。
肝心のサケルは、劇的においしかったー!甘いけどすっきりとした味わい。潔い甘さとでも言いましょうか。普通ならココナッツあたりがまぶされている背中の部分にはコーヒービーンズをクラッシュしたものが。そこがイタリアっぽい。
お店がとってもおっしゃれーでいいです!個室もあるので今度はそこを使ってみたいです。支配人のマダムもとっても素敵。店員の教育も徹底してすばらしいです。こういうお店って居心地がいい。時間がなければテイクアウトも可。ショーケースの中はまるで宝石箱のようです。って彦麻呂かい!
■COVA 東京店
http://www.covajapan.com/location/tokyo.html
PR
Post your Comment
リンク
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(10/07)
(06/19)
(05/13)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もちこ
性別:
女性
職業:
ライター&コピーライター
ブログ内検索